Wish You A Happy Life
降り積もる 雪に未来を 踏む私


[ すべて表示する ]   [ 作品集サイトへ ]   [ フィード購読 (RSS) ]     
login

記事一覧

生きる意志

今日も
看護チームは帰宅

母は夕食も
一口も飲み込めないので

明日から点滴

喉に溜まった痰を
鼻の穴から

チューブで吸引されるのが
堪らなく痛そうで

見ているのが辛い

それでも
看護師さんの声に

頑張って口を開ける母

母が諦めない限り
僕たちも諦めないから

生きる意志だけは
最後まで捨てないでね

お母さん。

誤飲防止

母はいよいよ
口からものを飲み込めなくなった

「もう無理?」 と聞くと
はっきりと頷くので

今日あたり点滴に変わる模様

点滴になれば
カラダを起こされることも

飲み込め、飲み込めと
周りに急かされることもないから

少し楽かもしれない

寝息は比較的静かだが
昨夜は寝れなかったらしい

ときどき身をよじるし
肩で息をしているし

体力の低下が心配。

精神論

また二度寝して
遅刻だ

こんな時ぐらい
シャキッとしていたいのに

カラダが言うことを聞かない

気合いだ、根性だの
精神論ではないけれど

今しばらくは
気合いも根性も

入ってて欲しいな

弟が先に出た
パンを齧ったら僕も出発。

必要

例えば僕が
何もかもを失ったとして

例えば僕が
何ひとつ持たない

何の価値もない存在に
なったとして

それでも僕のことを
必要だと断言してくれる人は

どれくらいいるんだろう。

重荷

大丈夫、大丈夫と
返事をする端から

自分では意識していない
心労と体の疲れが

徐々にピークに向かっている

こんな時に限って
疲れの解消の仕方が分からず

クラシックを聴いても

暖かい部屋で
甘いものを飲んでも

いまひとつ落ち着かない

母が逝くことに
納得しきれていない自分が

まだ心の中にいる

今夜も寝る前に
聖書をパラパラとめくる

励みになる言葉は
たくさん知っているはずなのに

肝心の箇所が
どれ一つとして出てこない

休ませてあげよう、か
やれやれ。

偽りの英雄

人間一人救えない
自分の無力さを思い知って

がっくりきている所へ

殺人事件だの、戦争だのと
焦臭いニュースが

飛び込んで来る

一人殺せば殺人者
百人殺せば英雄、なんて

とんでもない話だ

そう言う自分は
今までどれほどの人を

傷つけてきただろう

この手に染み込んだ血の
生々しさを思う時

心が痛んで止まない。

愛された記憶

リスト
愛の夢 第3番, 変イ長調

聴き慣れた旋律が
閑散とした頭の中に響く

大切な人を
失おうとしている時

どうして頭には
愛された思い出ばかりが

次々と駆け巡るのだろう

「ひとり」 になるのは
昔から苦手だった

寂しがり屋だった
今も。

点滴可

夕食

母はいよいよ
口から食事を飲み込むことが

難しくなった

幸い、検査の結果で
血小板は増加しているので

点滴で水分と栄養を
流すこともできると

主治医の先生が言ってくれた

「飲み込んで」 と
大声で励ましすぎて

喉が痛くなってきたけど

本人にとっては
無理に辛い食事をするより

点滴のほうが
楽なのかも知れない

いずれにしても

見ている限りでは
確実に弱ってきている。

吸引

母の採血の結果が出た

血小板は増加したが
高カリウムがでている

あとは似たような数字らしい

自力で飲み込んだり
痰を切ったりできなくなり

喉が詰まる度に
鼻からチューブをいれられて

吸引されている

本人も嫌だと言うし
見ているほうも

苦しそうで辛い

食事は
梅干しのおかゆと

すりおろしりんごを
一口、二口

弱ってきたのかな
いつまで持つんだろう。

未完了

着替え、完了

朝食、完了
食後のクスリ、完了

持ち物確認、完了
天気予報チェック、完了

窓拭き、完了
ゴミ出し、完了

弟に挨拶、完了
ケータイの充電、完了

心の準備、未完了。